ロケ日記 11日目 その2
2019.01.20

高梨 VS 最強の敵・マサト...
撮影は本当に大変だったと思います...二人共、リアルに極限な状態での闘い...
そんな、”リアル”に”極限”での”闘い”も、この作品の見所、魅力のひとつです!リアル極限アクション!ご期待下さい!



二人の激闘シーンも撮り終わり...
高田雅人役の笠原紳司さんもオールアップです。
本当にお疲れ様でした!

キャストの撮影スケジュールの関係で、高梨VS強敵幹部二人との闘いのアクションシーンが最後の撮影となります...。
独り闘いに臨む高梨...です。
最後の撮影日...応援にかけつけてくれたヒロイン里菜役の恋さんも帰らなければいけない時間となりました...お父さんの高梨役・田部井さんと...最後のツーショット...

!?
何か”たくらみ”がある様子の恋さん...。

最後の力をふりしぼり...激しいアクションシーン...
ロン役の酒井靖史さんとフー役の三木龍一さん...
激しいアクション!このアクションシーンにも注目です!

とにかくアクションシーンは時間がかかります...朝までの撮影を全員が覚悟して...まさに最後の闘い。

!?
この人影は...
11日目...最後の撮影は続きます...
ロケ日記 11日目
2019.01.18

前日...アクションシーン撮影が夜遅くになったため、今日は少し遅めの集合です...
今日は...TRAVERSE撮影最終日...。
突貫のハードスケジュールロケも今日まで...最後の最後までハードになりそうです...


今日、TRAVERSEはクランクアップとなります。まだ撮影は残っていますが、主要キャストの津田寛治さん、桝田幸希さん、レイアイさんがオールアップでロケ終了となった時点で一旦クランクアップの集合記念写真を撮影です。ここまで...大変な道のりでした...まだまだハードな撮影が残っていますが...
メイリン役のレイアイさんのお誕生日です!
おめでとうございます!

今日、里菜役の恋さんはオールアップ後でしたが応援にかけつけてくださいました!
最後に、主要キャストで記念写真です。

ここで一旦解散...となっていきます...

寂しくなっていきます...

残すは、田部井さんと、笠原さん...
11日目...まだまだ続きます...
ロケ日記 10日目...あちこちでロケ2
2019.01.15

朝...病院のシーン...豊橋市内の滝川クリニックさんがご協力くださいました。なんと、院長は田部井さんの同級生だそうです...
看護師役の犬塚志乃さん...田部井さんとラジオの番組を一緒にやっているそうです。そのご縁での友情出演。ありがとうございました!

高梨の友人佐山役草薙仁さん、この病院のシーンでオールアップです。


そして高梨の道場シーン
道場内で...エキストラをやってくれた道着姿の子供達...みんなカッコよかったです!
道場の外のシーンも撮りました。



夜は、豊橋の名所、吉田城跡でのイベントでロケ...豊橋は手筒花火も有名です。ド派手な手筒花火シーンも!
ここで、ヒロインの里菜役の恋さんと、高梨亜希役の儘下笑美さんがオールアップとなりました。撮影もいよいよ大詰め...に近づいてきました!

田部井さんと恋さん...父と娘二人三脚でたくさんの時間を共にしてきました。二人でたくさんのことをTRAVERSE(乗り越えて)してきました!
その全てを出し切って...この時を迎えました...。二人で相談したり、なかなか越えられなかったり...よし!!となったり...様々なシーンが思い出されます...。涙の恋さんでした...

エキストラをやってくれた子供達と...
お疲れ様でした!

さらにさらに...
現場の事情で一時撤収して、再びセットを組みなおした豊橋駅前開発ビル内、敵役、ウォンのアジトでのアクションシーンの撮影に突入...
ここからはアクションシーン...ハードな撮影となるのは必至です...
ロケ日記 9日目...あちこちでロケ
2019.01.13

この日は、スケジュールが超大変...たくさんのロケ現場での撮影となります。
まずは早朝...浜名湖湖畔でのシーン...現場に集合したのは真っ暗な時間...


田部井さんと恋さん...主演とヒロインで、ずっと演技の稽古をやってきましたが...
この場所でのシーンもたくさん練習したシーンのひとつだそうで...
「ひとつひとつ、練習したシーンが終わっていっちゃいます...」
と、寂しそうに恋さん。

撮影のカメラから見えない場所を陣取って...
カメラのアングルが変わるごとに、荷物やチェック用モニターなどの大移動です!

次は、恋さん演じる里菜が過ごした児童養護施設のシーン...夏のシーンですが...実は寒い...

ここで里菜の親友中村美保を演じる中村 愛利彩さんがオールアップです。
岡田監督と高梨ファミリーと中村美保でのショットです。

次は豊橋市街のシーン...豊橋市内数箇所でのロケ...
この市街数箇所での撮影は、恋さんの出番はありませんが、ロケに同行...市街地ロケでの必須アイテム誘導灯を持って...
「えいっ!」
「や、やられた~」



そして、高梨の空手道場でのシーン...