top of page

愛知県豊橋市とその近郊

2019.02.03

IMG_7698.JPG
ここは、豊橋市のおとなり、静岡県湖西市...どこの土地でもそうかもしれないですが、いつも自分が住んでいる場所やその近辺の素晴らしさをつい忘れてしまいがち...
豊橋市近郊は、素晴らしい場所がいっぱいあります。
地元の方がこの映画を観て、あらためて、自分の住んでいる土地のすばらしさなどを思い出していただけたら嬉しいです。そして、この土地のことを知らない方々が、ここの地を訪れて、その素晴らしさを感じていただけるように願っています。
DSCF1260.JPG
地元の方が、こんなキレイなところ...どこだろう!??となったり...
DSCF1001.JPG
豊橋市の夜景もとてもキレイです...豊橋市在住の方が...
「豊橋市には何もない...」
と、言われていました...しかし、映画で改めて、良さを再発見していただけたら嬉しいです。
DSCF1489.JPG
吉田城跡...
​映画を堪能して、ロケ地巡りなど...是非!

​初号完成披露試写会

2019.01.31

IMG_2663.jpg
東京の東宝スタジオで初号完成披露試写会が開催されました!完成してはじめてスクリーンに上映されます...。今日は関係者のみに公開されました。岡田監督、白善アクション監督、キャスト、スタッフ、映画館関係者、プレスの方々などに向け...
50822339_511774329230061_314881280442577
主演の高梨淳役の田部井さん...誰もが知っているゴジラ...を超える!!
映画TRAVERSE大ヒットに向けての第一歩です!
IMG_2659.jpg
近藤P、TRAVERSEへの熱い想いを語ります!
image1.jpeg
監督、キャストの方々...
 
観てくださった方々...観終わったときのその感じ...熱量...手応えを感じました!次は、2月3日(日)愛知県豊川市の豊川コロナシネマワールドでのプレミア完成披露試写会です!
TRAVERSE...いよいよ始動です!

高梨 vs 最強の敵マサト

2019.01.26

01_13_28_09.髱呎ュ「逕サ276.jpg
主演・高梨淳は、空手家です。武道空手の技を駆使して闘います!
01_17_12_21.髱呎ュ「逕サ289.jpg
対する最強の敵・マサト...情というものを知らず...自分の存在意義は、闘って、相手を確実に潰すことのみ...
本作の中で、高梨とマサトの死闘は大きな見所のひとつ。
DSCF1052.JPG
以前からお伝えしておりますとおり、アクションシーンの撮影は過酷を極めます。
特に本作TRAVERSEのアクションシーンの撮影は類を見ない過酷さでした...。
高梨vsマサト戦...高梨役の田部井さん、マサト役の笠原さんの身心も激しく削られながら撮影が進んでいきます。二人共、演技ではなくリアルに極限状態にまで追い込まれた状態で闘っていました...。そのギリギリの闘いは、観ていたスタッフもその空間を共にして肌で感じていました...。
 
「スゴイ...」
 
息を呑む闘い...これはアクションを超えたリアルアクション!

そして、白善アクション監督曰く、二人は相性が良いと...アクション、演技の相性がとても良く、アクションで言えば、距離感とか、普通だったら危ないと思えることも、二人ならば大丈夫...と...そんな二人だからこそお互いの持てる力全てを出し切った、全力の闘いができます!
本気の闘志、本気の殺気、本気の叫び...手に汗握る、感情を揺さぶる二人の闘い...ご期待ください!

プレミア完成披露試写会がもうすぐ

2019.01.24

50863038_1394638080679158_66245726198007
東宝スタジオにて...最後の仕上げ...音楽、効果音などが入り...
50803415_1393668477442785_53533708082384
最後の最後までこだわって、とことん創り込み...
50002051_2025303290888646_29813457374276
いよいよ完成!!
まずは、2019年1月30日 東宝スタジオで、関係者とプレス、映画館関係者のみの、完成初号試写会があります。
WorldPhoto.jpg
プレミア完成披露試写会を2019年2月3日(日)に豊川コロナシネマワールドさんにて行う運びとなりました。
チケットは、予約受付開始後10分で完売!
本当にありがとうございました!
プレミアチケットを手に入れられた方...おめでとうございます!お楽しみに!
残念ながら、今回のプレミア完成披露試写会のチケットを手に入れられなかった方...ごめんなさい...。2019年6月14日から一般公開されます。お楽しみに!...それまで、お待ちください...。

​ロケ日記  11日目 その3

2019.01.22

DSC03993.JPG

最後のアクションシーン...極限状態の中...やっぱり朝までかかりました...ひたすら動き続けて...本当にお疲れ様でした...。

DSCF1650.JPG

共に厳しい闘いを超えて...絆が生まれます...

DSC03997.JPG

最後に残った田部井さん単独のシーンを撮影です...

DSC04002.JPG

ラストカット...終わりました...

長い闘いが終わりました...

DSC04006.JPG
田部井さんがオールアップして、映画TRAVERSEの全シーンが撮り終わり、本当のクランクアップです...本当にお疲れ様でした!

「このシーンをもちまして、田部井さんオールアップとなります!」

DSC04008.JPG
そして...
 
田部井さんのオールアップのお祝いの花束を持って現れたのは...
 
...恋さんです!
恋さんは、”お父さん”を驚かせたくて...帰ったフリをして...最後に花束を持って現れるという作戦を立てました。ずっと、隠れて、朝まで”お父さん”の闘いを見守っていました...。
DSC04010.JPG
たまらず号泣の田部井さん...
田部井さん「みなさんに...本当の情熱と、本物の優しさ、本物のチームワークをいただきました...。本当にありがとうございました...」
DSC04011.JPG
岡田監督「...師範に出会えて、嬉しかったです...」
お父さんを泣かせる作戦のさらなる追い打ちとして...お手紙を書いて用意していた恋さん...
 
恋さん「これどうぞ...」
 
田部井さん「...(手紙を見る)... ダメだ...ちょっと...」
​物陰に隠れる田部井さん...泣...
DSCF1677.JPG
田部井さん「...すごいたくさん...(ふたりで)練習したんだ...。」
恋さん「ですね...」
田部井さん「不安でさ...」
田部井さん「ちゃんと父娘になれるのかな...って...」
DSCF1611.JPG
ふたりは...
DSCF1698.JPG
サイコーの父娘です!

​和気あいあい

2019.01.30

DSC03450.JPG
現場の雰囲気は和気あいあい...とっても楽しい現場だった、良い現場だったと、みなさん。TRAVERSEの現場では、制作部で食事専門の人員をたて、できるだけ作りたての温かい食事を用意するようにしました。とっても好評でした!
DSCF1570.JPG
撮影中以外は、常に笑顔が絶えない現場でした。
DSCF1074.JPG
DSCF1394.JPG
現場の雰囲気は、監督と座長(主演)で決まると言われます...とっても和気あいあいの...そして、最高の作品を撮るという目的に向けて一丸となった素晴らしいチームでした!そんな最高のチームが創ったTRAVERSE...ご期待下さい!
bottom of page