top of page

空手家・高梨淳 劇中使用武器特集!

2019.03.24

その3 鏢(ひょう)

00_49_44_13.髱呎ュ「逕サ201.jpg

先が尖った、鉛筆のような金属製の投げる武器です。

大きさは、鉛筆よりもひとまわり小さく細いです。

高梨淳が敵組織に殴り込み(!?)を決意したときに、携帯して出陣します...

空手にそんな武器が!?と多くの方が思うと思います。


実は...田部井さんに本物を実演していただきました...

的に対して正確に...ドスッ!!っと突き刺さります...

冷や汗ものの、とってもキケンな武器です...


「空手ってなんでもありなんですね...(汗)」


田部井さん「そうなんです...現在多くの方が”空手”と思われている部分は、

スポーツ的だったり、格闘技的だったり...それらも”空手”の中の一部ではありますが、

元々は戦闘の技術、命を護る技術...武術ですから、ありとあらゆる手段を駆使して...つまり、なんでもあり...なんです。

そして、武術的要素だけでなく、”道”としてのSYSTEMを併せ持ったものに昇華されたものが”武道空手”なんです。 ですから”武道空手”の範囲は戦闘という枠を超えて...

もっとさらに何でもアリなんです。」

”この男...本物!”と銘打っていますが...

本物の”武道空手”が随所に光る作品になっています...。

00_46_31_08.髱呎ュ「逕サ192.jpg

撮影エピソード様々...

2019.02.19

この映画...女性が強い...

女性キャラクターのひとり、桝田幸希さん演じる川島文子。

主人公高梨、その娘里菜を助ける謎の女性。

川島は、格闘、銃撃戦...物理的に激しい戦闘シーンがたくさんあります。

そんなアクションをバリバリこなされた桝田さん...

 

ある拳銃を扱うシーンでのエピソード...。

階段を駆け上がって敵の見張り役二人を連続で撃つシーン...

ダダダダダダと階段を駆け上がり立て続けにバン!バン!と発砲します...が、

そのとき...拳銃の火薬が湿っていて...カチッ、カチッと...不発...

次のTAKEも、その次のTAKEも...

片方が発砲できても、もう片方が発砲しない...

数TAKEやって、途中でチェック...引き金を引くとバンッ!と、バッチリ発砲...

よし、今度こそ!...ダダダダダダダダ! カチッ! カチッ!...

「なんで~!?」

もう一度テスト...バンッ!

「・・・・・・」

テストでは発砲するのに、本番では発砲しない...

そんなTAKEが十数TAKE...

階段のダッシュを連続で...桝田さん...息が切れ切れ...

そして...ダダダダダダダ! バンッ! バンッ!

二人をやっつけて壁に背中をつけて、壁の向こうを伺うところまで...


「はい!OK!」

よーし! やったぁ! 拍手が巻き起こりました!

連続で階段を駆け上がった桝田さん...

そのシーン乱れた息は演技ではなくリアル...

01_02_06_05.髱呎ュ「逕サ240.jpg

空手家・高梨淳 劇中使用武器特集!

2019.03.16

その2 長尺鉄パイプ

00_32_20_06.髱呎ュ「逕サ139.jpg

空手の武器に棍(こん)というものがあるそうです。

...それは...長いただの棒...だそうです...。

稽古などで使用されている棍は1.8mぐらいだそうで...

身長ぐらいの棒を扱う棒術ですね...

劇中では、偶然置いてあった鉄パイプを手にした高梨が大暴れ...


...空手の武器って...とってもシンプルなものばかりなんですね...

故に、棒みたいに、その辺りに落ちてたりするものを利用したりできるそうです...。


劇中...鉄パイプを手にした高梨...”鬼に金棒”的強さを発揮します!

空手家に武器を持たせると、コワイですね...

とても迫力ある戦闘シーンとなっています!

お楽しみに!

00_32_39_09.髱呎ュ「逕サ142.jpg

空手家・高梨淳 劇中使用武器特集!

2019.03.16

その1 特殊警棒

01_06_54_07.髱呎ュ「逕サ256.jpg

空手の武器に短棒というものがあるそうです。

...それは、文字通り短めの...ただの棒...だそうです...。短い棒術ということですね...その技術で特殊警棒を操ります。

特殊警棒は、伸縮する短めの棒です。 三段階にジョイントがあり、伸び縮みします。カメラの三脚などの脚が伸び縮みするようにできていますが...あんな感じです。

一番短くすると、手のひらサイズ+αぐらいで携帯に便利です。

使用するときは、それを強く振り、”シャキーン”と伸びて”棒”状になります。そのシャキーンが、カッコいいんです!劇中でのシャキーンをお見逃しなく!

ちなみに...作品の中で使用している特殊警棒は高梨オリジナルデザインです。グリップの部分に”螺旋”がデザインされています。

​TRAVERSEは、そんなディティールにこだわった作品でもあります。

その特殊警棒...相手が武器を持っていたり、大勢いたり...

素手ではキビシイなぁ...というシチュエーションで使用します。

高梨の特殊警棒捌きも映画の見せ場のひとつです!

バッタバッタと相手を倒すシーンは圧巻です!

 

お楽しみに!

01_13_59_17.髱呎ュ「逕サ278.jpg

TRAVERSE [トラバース]

2019.03.14

00_07_57_19.髱呎ュ「逕サ042.jpg

TRAVERSE(トラバース)...様々な意味がありますが...

 

本作では”乗り超える”という意味でのTRAVERSEです。

具体的な闘いのなかでも、それ以外でも...

 

”超える”は作品を通してのテーマのひとつ

超えるのは自分自身...

なんともストイックなテーマですネ...

でも、みなさんの中にも横たわっている...

 

人間として大切なテーマではないでしょうか...

 

主人公・高梨が...

 

ヒロイン・里菜が...

 

自分を超えるためにもがき、闘い、超えていく姿をご覧になってください。

 

きっと胸を打つものがあると思います...。

40374357_250132312373975_244804546796401
00_46_01_10.髱呎ュ「逕サ189.jpg

映画のなかでも、映画の外・リアル世界でも...

超えて、超えて...の二人。

公開劇場ぞくぞくと決定しています!

2019.03.10

DSCF2995.JPG
DSCF2990.JPG
IMG_0123.JPG
DSCF3065.JPG

映画TRAVERSE -トラバース- 公開映画館、続々と決まっています!

 

◆6月14日(金)~公開

 豊川コロナシネマワールド

 豊川イオンシネマ

 小田原コロナシネマワールド

 

◆夏休み公開

 浜松シネマイーラ

 

◆今年秋公開

 安城コロナシネマワールド

 

これから先もどんどん決まっていく予定です! 一箇所、一箇所、プロモーション活動をしっかりして、 一箇所、一箇所、ブレイクさせていきます! 応援お願いいたします! みなさんの応援ひとつひとつが大きな流れとなります!

 

YouTubeの劇場用予告動画が20,000回視聴...もっともっと大勢の人に観ていただけるように...

 

映画TRAVERSE -トラバース- 是非応援お願いします!

 

可愛がってやってください!​

 

新しいTRAVERSEポスターデザイン

2019.03.06

ポスター最終small.jpg

『護るために闘え。』

センターに大きく貫かれたその文字...

主人公・高梨淳が、ヒロイン里菜が、闘う理由...それぞれの護るもののために...

命をかけて...大切なものを護るために闘う姿は美しい...

古(いにしえ)の日本は...日本人は、公(おおやけ)のために”自分”を滅して闘いました...。単なる自己犠牲ではなく、そこには大義がありました。

『滅私奉公』...

公(おおやけ)のために...忠義のために...他人(ひと)のために...

日本人の根底に流れるその魂...本作品にも、その日本の魂が流れています。

日本の美意識、様式美にもこだわった作品TRAVERSE-トラバース-

ご期待ください。

TRAVERSE英語字幕Ver....

2019.03.02

00_00_36_05.髱呎ュ「逕サ011.jpg

海外の映画際にエントリーするため、英語字幕Ver.のTRAVERSEが出来上がりました!

海外の方々には、どのように観えるのか...

CGやワイヤーアクションなどを駆使してのド派手なアクションものが多い中で、

生身の身体を使った、リアル・アクション その評価は!?


そして...

英語Ver.ではどのように表現されるか解りませんが...

この映画、クセになる?心に残る?印象深い?セリフがちょくちょくあります...

観ていただいて、心に残る名ゼリフ...なんてなってくれたら嬉しいです。

先行で観られた関係者や試写会で観られた方の中でも、流行っているセリフが既にあったりします。

映画TRAVERSE...観て、感じて、心にたくさんのものが残る映画です!是非劇場へ足をお運びください!

DSCF3045.JPG

撮影エピソード様々...

2019.02.28

00_16_32_01.髱呎ュ「逕サ072.jpg

高梨の友人、佐山役・草薙仁さん...

高梨と佐山は友人としてのからみがあります。

スケジュールの関係で、事前に会っての稽古ができなかったお二人...

当日はじめて会い、ほぼ、ぶっつけ本番で撮影に臨む形になりました。

友人としてふざけ会う二人のシーン...

それも、佐山が元気をなくしている高梨を元気づけようとするという背景の上での演技です。

とても息のあった風なお二人...今日初対面とは思えない友人っぷりでした。

 

「結局”人”なんですよ...それがあってこその演技です...」

 

と、田部井さんの人間性を観て、とてもやりやすかったと振り返る草薙さん...

田部井さんもおなじくやりやすかったご様子...

 

お二人の絶妙なからみ...そこには”友人”の二人がいました...

DSCF1406.JPG

草薙さんオールアップ後...お話が尽きないお二人です...。

撮影エピソード様々...

2019.02.23

IMG_0132.JPG

ヒロイン・里菜役の恋さん...

大勢の候補の中からオーディションで決定しました...

決定してから...恋さんは”豊橋人”ということが判明!

とても運命的な出会いでした...と、公表されています...。

IMG_0154.JPG

主演の田部井さんとヒロイン恋さんについて...

「田部井さんと恋さんは、実は本当の親子なんでしょ?」

と言われたりして...

「よく言われますけど本当に違うんです...」

と田部井さんが言ってもまだ信じてない様子だったり...


顔が似ているという話があったり...

話し合って合わせたわけではないのに、なぜか、お二人が似たような色合いの服を着ていたり...

「家で打ち合わせして合わせているんですよね?」

と言われたりして...


本当のところは... ... ... ヒミツです...。


二人の特徴...お二人共、眼力が強く...

劇中でもその表情、眼にも注目していただけたら...と思います。


本当の親子疑惑が浮上する中...実際のところは謎...ということで...。
 

DSCF1604.JPG
bottom of page